「STEM教育」で世界が注目する名門大学 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「STEM教育」で世界が注目する名門大学

世界の名門大学「チューリッヒ工科大学」【傾向編】

■STEMの分野で常に世界をリード。アインシュタインの母校。

 この大学の歴史は、18世紀初めに、時の指導者らがスイス国立の高等教育機関設立の構想を立てたことから始まります。1848年のスイス連邦設立を機に構想が現実化していき、連邦議会で具体的に国立大学の設立が議論されるようになります。当時、スイスには既に州立の大学が存在していましたが、特定の州に属さない国立の教育機関はありませんでした。スイスは多言語国家であるため、国立大学を設立しようという提案に対しては様々な議論がありました。多くの自治体が、国立大学が設立されることで、自治体にある州立大学との競争を生み出したくないと思っていたのです。

 そのため、大規模な国立大学設立には反対の声が強かったのですが、その国立大学を「STEM専門にする」という妥協案に計画関係者が賛同し、1854年、チューリッヒ工科大学が、「ポリテクニック(職業教育に特化した高等教育機関)」としてスイス連邦政府により設立されたのです。

 現在、大学には科学分野で23の学士課程があります。具体的には、建設(建築、土木、環境、測量)、自然科学・数学(計算科学・工学、健康科学・技術、人間医学、物理学、数学、化学、生物、化学工学・バイオ技術、薬学)、エンジニアリング科学(コンピュータサイエンス、情報技術・電気工学、材質科学、機械・プロセスエンジニアリング)、システム志向の科学(地球科学、食料・農業科学、環境科学)などがあります。学べる分野こそ幅広くなってきたものの、設立当初の STEM 専門という枠組みは維持されており、社会系、文系の科目の教育は非常に限られたもののみになっています。アメリカ、日本などの大学とは異なり、学士は平均3年間で取得することができる、という特徴もあります。

 設立以来、チューリッヒ工科大学は数々の科学技術の進歩と発見の場となっており、21名ものノーベル賞受賞者を輩出しています。アルベルト・アインシュタインは、このチューリッヒ工科大学の学生でもあり教授でもありました。大学設立初期の1866年には、構造工学エンジニアのカール・カルマンが代表作『Graphic Statics(図式静力学)』を出版し、工学のための新しい計算方法を発表します。1897年までにチューリッヒ工科大学は研究室に近代的装置を導入し、研究指導や実験が飛躍的に向上しました。そして1972年、ニクラウス・ヴィルトがプログラム言語のPascalを発表し、プログラミングやシステム開発の教育・研究に使用されることとなります。STEMの分野で常に世界をリードしていく大学のひとつとして評価されています。

次のページ37.6%が留学生の国際色豊かな大学

KEYWORDS:

オススメ記事

山内 勇樹

やまうち ゆうき

株式会社Sapiens Sapiens代表取締役。留学コンサルタント。1980年長崎生まれ、広島育ち。高校時代は体育高校で偏差値39だったが、高校卒業後アメリカ・カリフォルニア州に渡米。公立短大であるLong Beach City Collegeへ入学後、編入でUCLAに入学、卒業。脳神経科(Neuroscience Major)専攻。2006年より、日本にて、留学サポート・英語指導に関するサービスを提供。英語力はTOEIC990点満点、TOEIC SW400点満点。Sapiens SapiensHP:http://sapiens-sapiens.com/



★下記問い合わせフォームから、質問を受けつけています★ 














この著者の記事一覧